全国で配布されているマンホールカードの中でも、アニメ作品とコラボしたデザインは特に人気があります。
関東エリアでは東京都内のカードがよく知られていますが、実は東京以外の県にもアニメコラボマンホールカードが点在しているんです。
そこで今回は、関東(東京を除く)で入手できるアニメコラボのマンホールカードを作品別に紹介。
配布場所やアクセス、実際に訪れたような体験風の描写を交えて、その魅力をお届けします。
茨城県 土浦市(機動警察パトレイバー)
- 配布カード:機動警察パトレイバーデザインのカード(全7種)
- 配布場所:土浦市役所ほか
- アクセス:JR常磐線「土浦駅」から徒歩圏内
ここは全国的にも珍しい7種類のマンホールカードが配布されていて、そのうち6種類が『機動警察パトレイバー』デザイン。駅周辺を歩けば、街のあちこちにイングラムや登場キャラが描かれたマンホールがあります。
各種入手先などは以下の記事にてご確認ください!
さらに霞ヶ浦総合公園まで足をのばせば、水郷風車と湖畔の景色という絶景に出会えます。
自然とメカの世界観が重なり、「ここをレイバーが歩いていたら…」と想像するのも楽しい体験。
埼玉県
埼玉県は2か所あるため、それぞれご紹介します。
久喜市鷲宮(らき☆すた)
- 配布カード:『らき☆すた』キャラクターデザインのカード
- 配布場所:久喜市鷲宮行政センター
- アクセス:東武伊勢崎線「鷲宮駅」から徒歩圏内
- 見どころ:作品のモデルとなった「鷲宮神社」は聖地巡礼スポットとして有名。カードを片手に参拝すると、まるで作中の雰囲気に入り込んだ気分になれます。
鷲宮行政センターでカードを受け取ったら、そのまま歩いて数分の鷲宮神社へ。
『らき☆すた』の舞台として知られるこの神社は、今もファンが参拝に訪れる“聖地”。境内にはキャラクター入りの絵馬がずらりと並び、作品のような雰囲気に包まれています。
所沢市(機動戦士ガンダム THE ORIGIN)
- 配布カード:『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のアムロ&ガンダム、シャア&ザクデザイン(全2種)
- 配布場所:野老澤町造商店、所沢観光情報・物産館YOT-TOKO
- アクセス:西武線「所沢駅」からバスまたは徒歩
- 見どころ:所沢航空公園や角川武蔵野ミュージアムと合わせて訪問すると、「未来都市」の雰囲気が広がり、ガンダムの世界観を感じられます。
所沢市では、アムロとガンダム、シャアとザクのデザインがカードになっています。
さらに同市内にある角川武蔵野ミュージアムの未来的な建物を背景にカードを眺めると、モビルスーツの世界が現実に入り込んできたようでした。
東所沢駅から角川武蔵野ミュージアムまでの歩道には、関東でも最大級のアニメデザインマンホールがあるので、そこもぜひ見ておきたいスポットです。
実際に行ったことがありますが、数十メートルに1つ見つかるくらいにはあるので、かなり多いなという印象を受けました。
群馬県 渋川市(頭文字D)
- 配布カード:『頭文字D』登場車両やキャラクターをデザインしたカード(複数種類)
- 配布場所:渋川駅前プラザ1階「しぶさん」
- アクセス:JR上越線「渋川駅」からすぐ
- 見どころ:榛名山は作中で“秋名山”のモデル。車でアクセスして山道を走れば、拓海たちの走りが脳裏によみがえるかも…?
渋川駅でカードを受け取った瞬間から気分はもうドライバー。
手の中のカードに描かれた拓海の愛車を見て胸が高鳴ります。駅前から車で榛名山(作中の秋名山)へ向かうと、次々に現れるヘアピンカーブや急勾配の道に自然と背筋が伸びました。
千葉県 柏市(ベルサイユのばら)
※2025年9月現在では配布終了しています。
- 配布カード:『ベルサイユのばら』のオスカルとマリー・アントワネットを描いたカード
- 配布場所:柏市観光案内所「まるっと柏」
- アクセス:JR常磐線「柏駅」東口から徒歩すぐ
市内には3種類のデザインマンホールが設置されており、“ベルばら”のファンは必見の場所です。
配布場所のまるっと柏でもデザインマンホールの展示があるので、カード収集とともにマンホールも見ることができます。
カード入手時の注意点
- 配布は1人1枚が基本ルール。
- 配布時間や休館日、在庫状況は公式サイトで必ず確認。
- 人気作品は配布開始直後に在庫切れする場合があるので注意。
まとめ
関東(東京を除く)で実際に配布されているアニメコラボマンホールカードは、
- 茨城県土浦市=『機動警察パトレイバー』
- 埼玉県久喜市鷲宮=『らき☆すた』
- 埼玉県所沢市=『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
- 群馬県渋川市=『頭文字D』
- 千葉県柏市=『ベルサイユのばら』
の5エリア。どれも作品の舞台や聖地と深く結びついており、カード収集と観光を一緒に楽しめます。
次の週末にぜひ“関東のアニメマンホール収集”をしてみてはいかがでしょうか。
東京都内で入手できるアニメマンホールカードは以下にてご紹介しております。
コメント